
第27回淡江社翰墨展目録・作品一覧平成24年3月16日(金)~3月21日(水) 有楽町朝日ギャラリー
(出品作家をクリックすると作品をご覧になれます)
1. |
冬夜読書 |
菅茶山 |
相本真理子 |
2. |
桃李自芳 |
駱賓王 |
五十嵐道子 |
3. |
楽天 |
白居易 |
市場紫保 |
4. |
心 |
|
一色義子 |
5. |
春風 |
杜甫 |
糸柳静汀 |
6. |
望廬山瀑布 |
李白 |
大岡瑛川 |
7. |
シベリア悲歌抄 |
|
大岡瑛川 |
8. |
斜陽 |
東久世通禧 |
岡田花徑 |
9. |
興於詩・・・ |
論語 |
岡田花徑 |
10. |
愛 |
|
尾辻耀子 |
11. |
白小 |
杜甫 |
金丸紅花 |
12. |
今様 |
梁塵秘抄 |
金丸紅花 |
13. |
春行寄興 |
梁塵秘抄 |
亀井玉映 |
14. |
雪月花 |
|
神田藤花 |
15. |
念ずれば花ひらく |
坂村真民 |
木下麻奈 |
16. |
雨 |
僧 皎然 |
小松芳秋 |
17. |
ココロ |
千利休 |
近藤芙蓉 |
18. |
麻三斤 |
禅一語 |
近藤芙蓉 |
19. |
鶴鳴 |
詩経 |
佐野史栞 |
20. |
花如月 |
唐寅 |
澤田和子 |
21. |
江亭 |
杜甫 |
嶋田昌子 |
22. |
山中対酌 |
李白 |
島田蘆江 |
23. |
離騒 |
屈原 |
杉山瑶華 |
24. |
曲江 |
杜甫 |
関野隆子 |
25. |
草原 |
金子みすず |
高橋友佳子 |
26. |
禅一語 |
碧巌録 |
武田香逕 |
27. |
厳 |
三字経 |
塚本 尋 |
28. |
帰園田居 |
陶淵明 |
寺内芳泉 |
29. |
渓陰堂 |
蘇軾 |
寺内芳泉 |
30. |
日本への礼儀 |
高銀(コウン)・青柳優子訳 |
二見采琰 |
31. |
無 |
|
松原白葉 |
32. |
レクイエム |
和合亮一 |
松原白葉 |
33. |
遣興吟 |
伊達政宗 |
眞鍋朱櫻 |
34. |
遊華 |
|
丸尾香織 |
35. |
源氏物語抜書 |
尊圓親王筆 |
三田村沙暉 |
36. |
愛・心 |
|
満田棕花 |
37. |
般若心経 |
|
満田棕花 |
38. |
史頌毁 |
西周青銅器銘 |
三宅白玲 |
39. |
鍾山即事 |
王安石 |
三宅白玲 |
40. |
襄邑の道中 |
陳与義 |
本 松園 |
41. |
行雲流水 |
|
本 松園 |
42. |
万葉相聞歌 |
万葉集 |
本 松園 |
43. |
桃夭 |
詩経 |
柳川仲子 |
44. |
酬張少府 |
王維 |
山田翠江 |
45. |
薔薇を詠ず |
江洪 |
山田翠江 |
46. |
憑高眺遠 |
蘇東坡 |
渡邊蕙芝 |
47. |
帰家陰坐 |
禅語 |
渡邊蕙芝 |